会計に関する用語の整理

主な登場人物

まずは主要人物を「収入側」と「支出側」で整理。

I.収入側

  • 売上高
  • 営業外収益
  • 特別利益

O.支出側

  • 売上原価
  • 販売費および一般管理費
  • 営業外費用
  • 特別損失

収入側 - 支出で算出されるもの

「収入側」の登場人物と、「支出側」の登場人物の組み合わせで、いろいろな利益が表現される。

R1.粗利

売上高 - 売上原価

R2.営業利益

売上高 - 売上原価 - 販売費および一般管理費

R3.経常利益

売上高 - 売上原価 - 販売管理費および一般管理費 + 営業外収益 - 営業外費用

R4.当期純利益

売上高 - 売上原価 - 販売管理費および一般管理費 + 営業外収益 - 営業外費用

 + 特別利益 - 営特別損失

各項目の説明

営業外収益

  • 有価証券売却益
  • 不動産売却益
  • 受取利息
  • 為替差益
  • 特許権や知的財産権の売却益
  • 保険金収入
  • 訴訟和解金
  • 助成金や補助金

特別利益

  • 固定資産売却益
  • 子会社株式の売却益
  • 事業譲渡による利益
  • 訴訟の和解金や損害賠償金
  • 政府からの特別助成金や補助金
  • 債務免除益(借入金の免除)
  • 自然災害の保険金収入
  • リストラや再編による一時的利益

売上原価

システム開発を例にすると

人件費

プロジェクトに直接かかわるエンジニアの労務費

外注費

外部委託業者への委託費用、ライセンス費用、ソフトウェア購入費用

経費

交通費等プロジェクト遂行に必要な経費

販売費および一般管理費

販売費

  • 営業担当者の給与、交通費、接待費
  • 広告宣伝費(Web広告、パンフレット作成など)
  • 代理店への手数料
  • 外部コンサルタントへの支払

一般管理費

  • 管理部門(人事、経理、総務など)の従業員の給与
  • 役員報酬
  • オフィス賃料、水道光熱費、通信費
  • 事務用品費、消耗品費
  • 社員教育費

その他

  • 保険料
  • 法務費用
  • 監査費用
  • 減価償却費(パソコン、サーバーなど)

営業外費用

  • 支払利息
  • 為替差損
  • 投資有価証券の評価損
  • 借入金の償却損失
  • 債務保証損失
  • 固定資産売却損
  • 訴訟関連費用(訴訟費用や賠償金)
  • 災害による損失(自然災害の損失)
  • 金融機関に対する手数料や諸費用
  • 退職給付費用

特別損失

  • 固定資産売却損
  • 災害損失
  • 減損損失
  • 事業撤退損失(事業再編損失)
  • 訴訟関連の損失(賠償金や和解金)
  • 債務免除損失
  • 退職給付引当金の増加
  • 減損損失(のれん)
  • 再編費用(事業再構築損失)
  • 不正会計による損失

コメント